ラベル Show Your Otherside の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Show Your Otherside の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年7月20日日曜日

【Disk Revew】Show Your Otherside "Prologue"(EP、2013)

1週間以上書かないのも久しぶりですね。まあ学期末の学生なので…特になにかしているわけではないですが…

以前ハンガリーのバンドをまとめたことがありましたが、今回はその中で出てきたバンドのEPをレビューしたいと思います。ちなみにフリーダウンロードです。EPのレビューでRate付けをするのは初めてですが、普段のアルバムのレビューでは各曲5段階で評価をつけるのに対して、各曲10段階で評価をすることで、やたらと高評価を連発しないよう配慮はしてあります。

Show Your Otherside "Prologue"(EP,2013)
Rate 3.92/5.00

2014年5月23日金曜日

Hungary! Hungary! Hungary!ハンガリーのバンドをまとめる。


またまたハンガリーネタです。僕のハンガリーのバンドとの出会いは、A Day To Rememberにドハマりしていた頃に見つけた、Till We Drop(レビューも書いた)というイージーコアのバンドにあります。そしてその後ちょくちょくハンガリーのバンドを漁るようになって現在に至ります。以前このブログでも全70曲、17分のコンピレーションについて触れたこともありました。

僕が思うハンガリーのバンドのポイントは、
①クセのあるボーカルが多い
②シャウトがかなりエグい
③叙情的な展開を入れてくるバンドが多い
④音作りが全体的に重め
の4点。
中でも③については、ハンガリーのバンドの大きな特徴で、90年代後半から00年代前半にかけてハンガリーで活動していたNewbornというバンドから来ている影響なのかな、と個人的には思ってます。

で、いいバンドがホイホイ出てくるんですが、ググってみるとあまり日本での知名度は高くないようで、それももったいないよなあということで今回記事にしました。ジャンルもポップパンク~ハードコアまで結構ごちゃ混ぜで貼って行くので、興味のある方は是非聞いてみてください。