ラベル 募集中の企画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 募集中の企画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年10月1日土曜日

【告知アンド募集】今年もコンピレーション作ります!


タイトル通りです。今年もこのブログでコンピレーションを作ろうと思います。概要は以下の通りです。

・来年2月リリース
・フリーダウンロード
・「速い曲」があるメロディックバンド
・自薦大歓迎

言い回しが違うけれど、概要は変わってません。このくらいのラフさで今回もやっていこうと思います。「うちも入れて!」的なの大歓迎です。蓋を開けたら超豪華だった前回に負けないような素敵なコンピになるといいなあ。そうなるように今回も頑張ってオファー出していこうと思います。


-----
ちなみに前回のコンピレーションはこんな感じでした。
 (参考記事1 Let's Leave No Punks Unspoken: Let's Leave No Punks Unspoken Compilation#1
 (参考記事2 Let's Leave No Punks Unspoken: 【コンピ企画】収録バンド紹介 前編
 (参考記事3 Let's Leave No Punks Unspoken: 【コンピ企画】収録バンド紹介 後編
 (参考記事4 Let's Leave No Punks Unspoken: 【ついにここまで】LLNPUコンピレーション詳細発表!

2015年12月7日月曜日

【募集企画】あなたの(去年の)ベストディスク!2015(2014)【集まらないならそれはそれ】


年末になると年間ベストアルバムを掲載するサイトやブログが沢山出てくるものですが、このブログでは去年「あなたの(去年の)ベストディスク!」なる超ヒネクレ企画をやっていました。お察しの通りR'n'Rさんとthe Warped Radioさんみんなのベスト企画をもろパクリしただけです。

どうせとくに連絡も来ないだろとたかをくくっていたところ思ったより連絡を頂き(本家R'n'Rかなごんさんからも連絡を頂くまさかの展開)、かつその後好きになるバンドが個人的に多かったということで、今年もやることにしました。

主旨は簡単。
"みなさん去年の年末リリースでチェックできてなかったけど今年よく聞いた1枚や、そもそも去年は全く興味なかったジャンルの1枚は必ずあると思います。そういったアルバムを、是非教えてください。"(去年の記事の原文そのまま)

ということです。僕自身新しいものへの出会いが何事もワンテンポ以上遅いので、年間ベストが〜ってやっても時間が経つとその年のベストディスクが変わったりするんですが、そんな感じでよく言えばマイペースな方々、ご連絡頂けると嬉しいです。連絡が特になければ一人で勝手にベスト記事書いて終わりにするつもりです。


仮に奇特にも去年のベストをシェアしてくださる方は、llnpu.gobo[あっと]gmail.com宛に、
・お名前
・Web(あれば)
・去年末の時点での去年のベストディスク(あれば)
・今現在の去年のベストディスク(最大10枚)
・コメント(あれば)
をお送りください。
とは書きましたがぶっちゃけた話をすると、バンドの告知とかその類いでも構わないですし、好きにやってもらって大丈夫です。笑

本家のように豪華な粗品があるわけでもないですが、お待ちしてます!


2015年10月5日月曜日

2015年7月1日水曜日

【ひとりごと】じわじわコンピでも作ろうと思っています。


久しぶりに間が空きました。最近はずっと週末に記事を書き溜めたりしているので、週末に遊んでしまうとこんな感じで全く記事が出せなくなります。笑

余談はさておき、タイトルの話です。年末から来春くらいまでをめどに、コンピを作ってみようかなと思っています。

とはいえ自分でも企画をまともに練っていない状態だし、もろもろを考えると実現のためにクリアしなければならないことがたくさんあるので、今すぐに募集をかけることはしません。夏の終わりまでに計画を立てて、そこから正式に動き始めるつもりです。
ちなみにコンピの内容としては、今の所



・海外:国内 = 7:3くらいの割合(適当)
・メロディックハードコア系(適当)
・収録バンド募集をするし、自分からも声をかけるつもり(適当)



とかまあそんな感じの想定でいます。とにもかくにも詳しくは決め次第改めて記事で告知する予定です。

最近ちょっと考えてることをつらつら書いただけの記事になってしまったけど、楽しみにしておいてください!あといざコンピ作るってなったら収録させてくれるバンドさんいたらご連絡ください!


P.S
すっかり忘れていましたが、一時期Artist Fileというバンド紹介の企画をやっていたのを思い出しました。別にもうやってないとかいうわけではないので(単に集まらなかった)、そちらも興味ある方いらしたらご連絡ください…丁寧にご紹介します…笑

2014年12月20日土曜日

【新企画】"Artist File"をはじめます


新しい企画として、"Artist File"を始めます。

インタビューを公開したあたりから、海外のバンドからメッセージをもらう事が少しずつ増えて来ているので、バンドを紹介するだけの企画をやる事にしました。

・バンド名
・Web
・音源へのリンク
・メンバー
・ライブ日程
・影響を受けたアーティスト
・コメント(300文字程度)

を連絡してくれたバンドから送ってもらって、それに僕からも一言二言コメントを付けて掲載という形を取ろうと思います。どのくらいの連絡があるかわからないので、はじめは毎週やらないと思いますが、基本的に連絡をもらったその週末に掲載をします。

ただブログの投稿がArtist Fileだらけになるのもなんだかなと思うので、"Aritist File ○○××(日付)"みたいな感じでその週に連絡のあったバンドの記事をまとめたものを、このブログには掲載する方向で考えています。そこだけご承知ください。

興味のあるバンドさんはContactボタンか、llnpu.gobo[at]gmail.comから連絡お待ちしています!ジャンルとかは問いません。

2014年11月30日日曜日

【企画倒れ必至】あなたの(去年の)ベストディスク!


これが俗にいうクソ企画ってやつです。多くのレビューブログさんが年末になるとその年のベストディスクを発表したり、いろんな方からの参加を募ったりしていますが、LLNPUでもやってみたら面白いんじゃないかなと思いました。

ただこんなことやってもまともに投稿があるとも思えないことから、趣向を変えて去年(2013年)リリースのベストディスクを挙げてもらったら面白いんじゃないかなと思い、こんな企画にしました。

みなさん去年の年末リリースでチェックできてなかったけど今年よく聞いた1枚や、そもそも去年は全く興味なかったジャンルの1枚は必ずあると思います。そういったアルバムを、是非教えてください。

どなたからも応募がなければ、年末にしれっと僕の去年のベストディスクを公開するだけの企画にするので、そのときは企画倒れしたんだなと思いつつご一読頂けると嬉しいです。笑

興味のある方は、12/25までに

・お名前
・Web(あれば
・去年のベストディスク(ランキング形式でも箇条書きでも1枚でも、何でも可、最大10枚)
・コメント(昨年末に考えていたベストディスクとどう変わったか、LLNPUへのコメントなど)

の4点をページ上部の"Contact"ボタン、あるいはllnpu.gobo[あっと]gmail.comにメールを送って頂けると幸いです。

よろしくお願いしますー!