ラベル Tripwire の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Tripwire の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年2月4日土曜日

LLNPUコンピレーション第一弾詳細発表!

今年もこの日が来ました!LLNPUのコンピレーションについて、どーんと情報を解禁します!

詳細どーん!

Let's Leave No Punks Unspoken Compilation #2
2017年2月11日リリース
bandcampにてフリーダウンロード

ジャケットどーん!



収録バンドどーん!

Again I Hear(イタリア)
All The Postcards(ブラジル)
Contra Code(カナダ)
Dutch Nuggets(カナダ)
KRANG(チェコ)
LASTEND(京都)
Last One Standing(メキシコ)
Neutral(山梨)
rejectedkids(インドネシア)
SARABIX(スペイン)
Shames(山梨)
Statues on Fire(ブラジル)
Strange Remedy(ロシア)
Tripwire(ブラジル)

以上です!収録曲と曲順は当日のお楽しみです。サマソニがバチバチにリークされてる中不安でしかたないですが…海外勢よ頼む!ばらさないでくれ!笑

ちなみに今年もパワポでフライヤーみたいなやつ作ってみました。なんかマークがついてますね。

2016年12月29日木曜日

LLNPU2016年ベストディスク!


今年もこの時期です。今年よく聞いたアルバムを記事にします。特に順位をつけているわけでないのでざざっと10枚紹介します。リンクがあるものはこのブログでもレビューを書いています。(画像は関係ありません)

2016年9月21日水曜日

【Disk Review】 Tripwire "What Comes Next"(2016)

今年のベストディスク大本命、高速メロディック界のニューヒーロー。


Tripwire "What Comes Next"(2016)
Rate 4.54 / 5.00



2016年8月9日火曜日

【企画】オリンピックまでに押さえておきたい、ブラジルの高速メロディックバンドたち③



その3です。
オリンピックには間に合わなかったし、紹介しようと思ってたバンド一覧がPCの買い替えによって消滅するしで今回でおしまいです。笑

その1 その2


2015年5月18日月曜日

【Disk Review】Tripwire "Homemade(EP)" (2014)

EPのレビューって久しぶり?
Tripwire "Homemade(EP)" (2014)
Rate 4.30 / 5.00

ブラジルのPorto Alegreという街のTripwireってバンドが昨年リリースした、4曲入りEPです。彼らはこないだ記事を書いたエクアドルのコンピに収録されていたバンドですね。どうやら現段階ではこのEPが唯一のリリースみたいです。